コンテンツへスキップ
Merck

コンタクトレンズ・歯科材料開発

義歯を削り出す歯科用フライス盤。

コンタクトレンズおよび歯科材料の開発は、眼や口腔内の健康を改善するために、材料・製造の革新によって急速に発展している分野です。そのため、高品質の原材料を調達し、研究段階から製造へのスケールアップにおいて強固なサプライチェーンを確保する必要があります。 



注目のカテゴリー

ポリマー分子構造のイメージ
重合反応用化合物

モノマーの化学反応を開始・操作して、多様な用途に使用できる優れたポリマー鎖やネットワークを形成するための、高品位の重合反応用化合物を提供しています。

製品の購入
高純度無機塩類

メルクでは、硝酸塩、シュウ酸塩、ハロゲン化物、硫酸塩、炭酸塩、酢酸塩など、無水物と水和物の両方の形で利用できる高純度の塩を幅広く取り揃えています。 

製品の購入
軽量、高性能の半導体の製造および熱・電気絶縁用途に使用される高純度の酸化物やセラミックス。
酸化物・セラミックス

高度な合成法および精製技術を用いて、広範囲の高純度酸化物およびセラミック材料を提供しています。

製品の購入
抽象的な背景を浮遊する球状金ナノ粒子のコンピューターによるイラスト。
無機・金属ナノ材料

無機および金属ナノ材料、修飾ナノ粒子、ナノ材料キットなどの多種多様なナノ粒子製品を販売しています。

製品の購入

Contact lens with sensor in middle held on fingertip.

Dental prosthetic device fabrication

コンタクトレンズ材料開発

コンタクトレンズは、視力矯正、治療、美容用途に使用される眼科用人工デバイスです。コンタクトレンズは、酸素や水の透過性を高めるために、一般的にポリマーやシリコンのハイドロゲル材料から作られます。また、材料の選択は、表面の滑らかさ、紫外線吸収、破れや表面欠陥に対する耐性にも影響を及ぼします。成形加工、旋盤切削、プラズマ処理などの精密加工技術により、コンタクトレンズの特性をさらに高めることが可能になりました。感染症や炎症による悪影響を軽減し、使用者の快適性と安全性を向上させるために、新しいモノマー、ポリマー化学、製造方法の開発が進められています。  

文書の検索
詳細はこちら

データシート、証明書、技術文書については、文書の検索をご利用ください。

文書の検索
Dental milling machine carving out teeth of dental prosthetic form.

歯科材料開発

歯科医療は、口腔内の健康管理、口腔疾患の予防と治療、歯や顎のズレの矯正などを目的としています。歯科医療に使用される材料、製品、機器の製造には、固体材料や高分子の多様な合成法、加工法、表面修飾法が用いられます。填塞(filling)、キャップ、冠(クラウン)、ブリッジは樹脂系の複合材料から作製され、グラスアイオノマーや合金は歯科修復材料として使用されます。歯の印象採取には、アルジネート材料(アルギン酸塩)を使用して、歯や軟組織の3Dモデル用の正確な陰型を作製します。審美歯科用途としては、過酸化物による歯の漂白や、光硬化樹脂セメントによるポーセリンべニア(porcelain veneer)の歯への装着などが挙げられます。

歯科材料の研究では、柔軟性、耐久性、生体適合性、抗菌性を向上させるための次世代モノマーが注目されています。コンピュータ支援設計(CAD:computer-aided design)やコンピューター支援製造(CAM:computer-aided manufacturing)を活用することで、カスタムメイドの義歯、インプラント、歯科矯正装置などを迅速かつ安価に3Dプリントで作製することが可能になりました。  


ログインして続行

続きを確認するには、ログインするか、新規登録が必要です。

アカウントをお持ちではありませんか?