ウェビナー(無料オンラインセミナー)は、インターネット上でリアルタイムで開催されるセミナーです。お客様はインターネットで参加し、チャットを使って質問も可能です。オフィスにいながらセミナーに参加できるとご好評をいただいています。
スケジュールや登録についてのお問い合わせは jpmcom@merckgroup.com までお願いします。
※登録〆切は、いずれも開催日の開始1時間前までです。
登録ボタンが表示されましたら、お申し込み可能となります。登録開始まで今しばらくお待ちください。
8月4日(水) 14:00~15:30 |
カールフィッシャー水分測定に関する最新情報
~日本薬局方の第十八改正ポイント、バリデーション、トラブルシューティング~ |
8月31日(火) 11:00~11:30 |
逆相モードでも極性化合物を保持させよう!
Supelco® のユニークなHPLCカラム/シリーズ第3弾 |
9月8日(水) 15:00~16:00 |
フィルター基礎講座 分析前処理フィルター選択のポイント
|
9月15日(水) 11:00~11:30 |
HILICは水和層の形成力が命!
Supelco® のHILICカラム特集/シリーズ第4弾 |
9月17日(金) 15:00~16:30 |
TLC分析のコツと最新の分析技術
|
10月27日(水) 18:00~19:00 |
超純水・純水編:臨床検査に使用する純水と管理方法
|
12月1日(水) 15:00~16:15 |
超純水・純水編:超純水・純水の最新技術と超純水の使い方のポイント
|
医薬分析の方必見:元素不純物試験(ICHQ3Dガイドライン)と試薬及び標準物質選択のポイント
終了しました |
|
超純水・純水編:超純水・純水の最新技術と超純水の使い方のポイント
終了しました |
|
権利を完全譲渡。成功報酬制のカスタムモノクローナル抗体作製サービスのご紹介
終了しました |
|
フィルター基礎:分析前処理フィルター選択のポイント
終了しました |
|
【初級編】豊富なラインナップを誇るMILLIPLEX® マルチプレックスアッセイのご紹介
終了しました |
|
触媒化学最前線:研究開発から工業スケールまで対応可能な高活性触媒
終了しました |
|
自動装置による2次元電気泳動の新たな世界 ~もっと手軽にもっと分解能を~
終了しました |
|
分析前処理フィルター(応用編):製薬QCの溶出試験サンプル前処理に及ぼすフィルターの影響
終了しました |
|
超純水・純水編:Milli-Q使用の10のコツ。試験結果を左右する上手な超純水の使い方(入門編)
終了しました |
|
SPME(固相マイクロ抽出)の基礎
終了しました |
|
無菌医薬品製造区域における環境モニタリングの手法と注意点
終了しました |
|
高感度イムノアッセイシステムSMCxPRO 新規ターゲット測定のためのアッセイ開発とその事例紹介
終了しました |
|
超純水・純水編:臨床検査に使用する純水と管理方法
終了しました |
|
F5(Penta Fluoro Phenyl)固定相のコツ
終了しました不純物、薬物代謝物など構造類縁化合物のHPLC分離にお悩みの方へ |
|
微生物分析編:無菌試験の基礎(製薬)
終了しました |
|
第十八改正日本薬局方とカールフィッシャー水分測定
終了しました |
|
超純水・純水編:医薬品試験用水の製造と管理
終了しました |
|
多孔質グラファイトカーボンHPLCカラムの使い方
終了しました~親水性化合物や構造類縁化合物の分離に~ |
|
食品微生物検査の実施方法 (1) 基礎編:一般生菌、大腸菌群、E.coli
終了しました |